« 誕生米 | メイン | 林郷八幡神社春季大祭 »
2013年03月05日
イノベーション
今日の日経二面。「TAWAWA1」稲作を救う?
のコーナー
米が日本で余り始め、およそ40年。
米の平均収量がほとんど増えていない。
米をたくさん穫ることに、何か不思議な罪悪感が漂っていたように思う。
ある意味、収量増へのイノベーションは止まっていたように思う。
一割増収すれば、相対的コストは約一割下がる。
政策や予算の支援ばかりでなく、基本は自助努力にある。
この取り組みが本格的に始まる。

投稿者 t_mobile : 2013年03月05日 07:30
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.butta.jp/cgi-bin/mt334/mt-tb.cgi/1327