2010年03月03日
空腹
最近、空腹状態をつくってみている。
どれくらいどうなるかと。
案外、なんともない。
おそらく日本人は、カロリーの摂取過剰に陥っている傾向が強い。
空腹になると思考が低下すると思いきや、けっこうさえてくるモノです。
目標は標準体重。
これで、医療費が減れば、そんないいことはない。
しかし、今はあまりにも情報が多すぎてどのように健康管理していいか、これまた、わからないのです。
なにか、こうすれば良いという知恵をお持ちの方はいませんか。
投稿者 t_butta : 2010年03月03日 19:07
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.butta.jp/cgi-bin/mt334/mt-tb.cgi/779
コメント
極端な摂食・節食は健康に悪影響を与えますよ。偏らない(食物の種類・栄養の種類・食事の回数・食事にかける時間・食事の量)ことが肝要ですね。今の佛っちゃんにとって何が過剰かを考えて、本当に過剰な部分だけを削いでみたらいかがでしょうか?
投稿者 onepapa : 2010年03月04日 10:19